ドラゴンズ・アースでも。

法具をそろえてドラゴンを倒すリアルタイムストラテジー

エリアは全部で5つ、4つをクリアすると最後の1つを選択できる。

各エリアに4つある法具を集めるのが目的。
3つは人間勢力、最後の1つはドラゴンを倒すと手に入る。

まずは人間勢力から法具を奪う。
エリア内にはモンスターも徘徊、
モンスターは野生動物的で近寄らなければ特に害はない。

このゲームは攻めるより守りのほうが有利です。
敵グループの隣の街を占領して、
攻めてきたところ迎え撃つと良い。

一定時間経つとドラゴン登場!
圧倒的な恐怖の存在かと思いきや、
むしろエリア内のモンスターが逃げ出し
移動が楽になるボーナスタイム。

法具が揃っているなら、
適当に人数の多いグループを選び攻撃してクリア。まず負けない

最初、説明書を一通り読むもさっぱり頭に入ってこず。

進軍、分離、合流、一つ一つに大苦戦。

何度か読み返し、ようやく7割ほど理解。
おそらく色々間違って理解してる。

レッドドラゴンはかっこいい

VALLEY 最終エリア
パスワード:ABAAYAYYY

攻略は他のエリアと同じ、隣の街で待ち伏せ迎撃。
難易度も他のエリアと大して変わりません。

モンスターに襲われる敵グループ。
いつの間にか全滅していることも多々あります。

ラスボスのドラゴン
ラスボスなのに、ただの色違いなのが悲しい。

倒しました、、、エンディングへ
憎しみも時が流れ、やがて愛に変わる事もある。
The End
法具を奪い合う人間の争い、
徘徊するモンスター、時折飛来するドラゴンと、
雰囲気はかなり良いがストラテジーゲームとしてはいまいち。
何より操作がわかりにくすぎでした。
[Amazon] ドラゴンズ・アース
- 関連記事
-